30代ぼっちOLの、とうらぶプレイ日記

今更ながら、刀剣乱舞のプレイ日記をつけてみる。自分の為の備忘録。

こんぴらさんの洗礼~初一人旅in香川~

にっかり青江に別れを告げ、次に目指すは目的地その2、金刀比羅宮!!!!

こんぴらさん」の愛称で親しまれていて、全国にある「こんぴらさん」の総本宮です。

そして、琴平山象頭山)の中腹に鎮まれており、御本宮・奥社までの石段数がえげつないのも有名ですね。

総本宮までは785段、奥社までだと1,368段!!!!!

数字だけ見てもどんだけか想像がつかぬ・・・。

でも、せっかく香川に来たからには一度は登らねば・・・!!!!

と、一念発起して石段に挑戦しました!!!

ワイ、足が不自由で長距離歩けないから家族には猛反対されたんだけどね。。。

まぁ、何とかなりますって!!

丸亀駅からJRで琴平駅へ。

f:id:tourabu-purei-nikki:20171010203030j:plain

赤い屋根でレトロな雰囲気の可愛らしい駅舎です。

駅正面から伸びている道をまっすぐ歩くと巨大鳥居が。逆光。。。

f:id:tourabu-purei-nikki:20171010203333j:plain

隣にはことでんの駅があります。「ことでん」って響きが可愛いよね(*´ω`*)

にしても、天気が良くて暑い・・・。

完全に日焼けするわ・・・。

鳥居をくぐり、ひたすら真っ直ぐ歩くと、突き当りに案内石がありましたー。

f:id:tourabu-purei-nikki:20171010204053j:plain

ここまでは段差も無く、平坦な道なので楽勝です。

案内に従い、左に曲がります。

写真撮ってないけど、ここから道路の両サイドに旅館や土産物屋が建ち並ぶ、表参道が始まります。

歩道の無いアスファルトの道で、車も通ります。路駐車も多かった・・・。歩きにくい。

案内板に従い、表参道のよきところで右折します。

両サイドにや土産物屋さんや休憩所、うどん屋さんが建ち並ぶ、表参道の中でも一番にぎわっている場所です。

各メディアで有名な、中野うどん学校もありました。

出汁のいい香りが漂い、おいしそうなソフトクリームと、涼しそうな休憩所を目にし、階段が始まる前から挫折しそう。。。

平坦な道でも長距離が歩けないワイ、この時点で心が折れそうにwww

誘惑に負けそうになりながらも、ついに、記念すべき一段目が!!!!

f:id:tourabu-purei-nikki:20171010210842j:plain

この時点での階段の角度、ヤバい・・・。

ここからひたすら登ります。

登っては休み、登っては休み、数十段登っただけで息切れが。。。

しんどい。階段ってしんどい。。。(;´༎ຶД༎ຶ`)

f:id:tourabu-purei-nikki:20171010211121j:plain

こんなにしんどいのに、まだ100段しか登ってないのか・・・。

ここの辺では、一之坂鳥居備前焼狛犬が参拝者をお出迎えしてくれます。

あまりにもしんどくてそれどころじゃなかった・・・。

ここから、一之坂と呼ばれる急な石段が続きます。

マジえげつない角度。

一段一段が高いし、しっかりと足を上げて踏みしめながら登ります。

まだまだ両サイドにお土産屋さんや休憩所があるので、お店を見ながらゆっくり登るのがいいかも。

でも、午後2時にもならないのに、早々に店じまいの準備をしているお店もありました。

早くね????

登る人よりかは、下ってくる人が多かったかなぁ。

お土産屋さんが少なくなるタイミングで、左右に重要文化財がちらほらとお目見えします。

灯明堂という建物を始め、石碑銅像金刀比羅本教総本部の建物等、結構見どころがあるかと。

文化財の所で立ち止まりながら、休み休み登ることついに・・・!!!!

f:id:tourabu-purei-nikki:20171010215514j:plain

365段目にある、大門です!!!!!

その名の通り、巨大過ぎる門! 写真に収まらない!!!

嘘です。撮り方が下手なだけです。

でも、本当に大きくって迫力あります。

門前では甘酒が販売されてて、休憩しながらいただけるようになっていました。

大門を背に、これまで登ってきた石段を振り返ると、あまりの高さにビビります。

写真撮り忘れたけど、こんなに登ったの!?と、ここだけでも達成感が味わえます。

ちなみに、大門まではタクシーでも来れますし、お財布に余裕があり、羞恥心を捨てれば、登山かごでも来れます。

登山かごはともかく、タクシーの誘惑はヤバい(笑)

ある意味スタート地点とも言える大門をくぐり、本格的に登るぞ!!!!と意気込みますが、大門をくぐって直ぐの所で、有名な五人百姓が、ハンマー付きのべっ甲飴を販売しています。

あ、あれ? 石段はどこ???

f:id:tourabu-purei-nikki:20171010223315j:plain

見通しの良い、ゆるやかな段差の一本道を見るだけで心が落ち着く・・・(´ω`)

でも、実際の足は疲れ果ててガクブル状態だったけど。。。

ここから先は、しばし石段とお別れとなり、桜馬場と呼ばれる石畳が続きます。

少し進んでは休み、また少し進んでは休み。

無理をせずに、自分の体調と相談して、ゆっくり進みましょう~(´-ω-`)

石畳とゆるやかな階段のその先には、開けた砂利の広場があります。

ここが431段目。

神馬がいる御厩や、

f:id:tourabu-purei-nikki:20171010224601j:plain

(馬当番だ!!!!!)

有名なこんぴら狗の銅像や、

f:id:tourabu-purei-nikki:20171010225905j:plain(実物はもっと可愛い・・・)

奉納されたプロペラ像や、象の像があります。

何よりも存在感のある銅の鳥居は見応えがあります。

って言いながら、写真撮ってないんだけどー。

鳥居の先には階段が待ち構えてます。

ここの石段の高さと角度もヤバい。かなり急です。

砂利の広場で回復した筈のHPがすぐさま削られます。お覚悟を。

ここから先はトイレが殆ど無いので、ここで済ませておくのが鉄則らしいです。

階段を登った突き当り右手にある社務所も、左手の道を進んだところにある資生堂パーラー神椿もスルーして、ひたすら階段を石畳を進みます。

行きに神椿に寄るのは、心身共に挫折し易しので止めた方が良いとの情報を見たので、ここは帰りまで我慢!!!!

神椿を背にすると、視線の先にはそびえ立つ石段が・・・!!!!

誇張でも何でもありません。そびえ立ってます。

これまでの石段でも高さ、角度的に最高難度!!!!

そして、石段の先には何やら立派な社が見える・・・!

やはり、ゴールの前には最後の試練があるのはお約束なんだな!?

足の痛みと疲労がピークを越え、もはや思考回路も支離滅裂(笑)

一段一段を休みながら登ります。登ります。登り・・・。

f:id:tourabu-purei-nikki:20171010232954j:plain

ようやく社が・・・!!!!  あと少しだ・・・!!!!

f:id:tourabu-purei-nikki:20171011235354j:plain

と、とうとう着いたーー!!!

って、ここは違う!!! 

f:id:tourabu-purei-nikki:20171011235442j:plain

御本宮前に罠の様に立ちふさがる(失礼)、旭社だった!!!

事前に調べて、旭社は御本宮と間違えやすいって分かってたから、絶対に騙されないぞ!!!って思ってたのに。

完全に御本宮だと勘違いした!!!!(´□`)

この旭社で628段だそーです。

とても迫力のある、重厚な造りになっています。

装飾も綺麗で見応えありでした!!!!

登りの場合は疲労困憊でそれどころではないんだけど・・・。

旭社の向かいには休憩所があるので、ここで暫く休ませて頂きました。

休憩大事。足を休ませるの大事。水分補給大事。

心ゆくまで休憩をしたら、旭社の御手水の右奥にある賢木門から先へ進みます。

木が生い茂る、薄暗い山道を進むと、登り道の筈なのに、唯一の下り段が!!!

記念すべき場所なのに写真を撮っていないという失態。

本当に疲れて、頭まわらんかったんだなぁ。。。

f:id:tourabu-purei-nikki:20171013115532j:plain

そして、薄暗い中に突如として現れる、超最難関の石段!!!

写真じゃ分かりにくいけど、急角度でめっちゃ長い!!!!!

途中の踊り場(?)を数えると三段もある・・・(゚д゚)

でも、てっぺんには、溢れんばかりの光が差し込んでいて神々しい!

あそここそ、御本宮に違いない!!!!

階段の麓にはこんなんありました。

f:id:tourabu-purei-nikki:20171013115945p:plain

f:id:tourabu-purei-nikki:20171013120014p:plain

ゴ、ゴールドがまぶしいっ!!!

うおおおおおおおおおお!!!! やったるでええええええ!!!!!!!( ✧Д✧) カッ!!

ばばばばばばばばばばばばばっ!!!!!

と、カッコ良く登れればいいのですがー。

ここまでの道のりで、足は痛いし膝はガクブルだし杖をついてた右腕も思いし息切れハンパないし。

要は、立ってるだけで精一杯な状態ですわ。プルプルしてる産まれたての小鹿ですわ。

へろへろな状態で一段ずつずり上がってくのがやっとでした・・・(´-ω-`)

階段途中にはこんな可愛らしい子がいまーす。

f:id:tourabu-purei-nikki:20171013121752p:plain

他にもちっちゃい神社や狛犬ちゃんがいるので、ゆっくり周りを見ながら登りましょー。

でも、決して後ろは振りかえっては行けません。

あまりの高さと角度に、足が振るえて落ちそうになります。

高いところは好きだけど、足場が心もとない、中途半端な高さは怖いんだよぅ(;ロ;)ギャー

そして、ついに、今度こそ、本当に!!!

f:id:tourabu-purei-nikki:20171013131521j:plain金刀比羅宮 御本宮に到着!!!!!!

やったーーーーーー!!!!!!! 

足の悪いワイでも辿りつけたよ!!!!!! 満身創痍だけどね!!!!!

右手には、展望台があります!

f:id:tourabu-purei-nikki:20171013132319j:plain

讃岐平野を一望!!! 左手奥には瀬戸大橋も見えました!!!

ここまで登ってやったぞ!!!!の、達成感がじわじわと溢れてきます!

高いところで叫ぶ人の気持ちが分かりました。ワイも叫びたい!!!!!!!

公共の場所なので自粛しましたが、脳内のテンションはヤバかった・・・。

手すりにぬいくんを並べて写真撮ってる審神者がいました。

ま、まぁ、いいけどな、もうちょっと秘めようぜ・・・と思ってしまった。。。

f:id:tourabu-purei-nikki:20171013133312p:plain

こんぴらさんのおみくじは、こんな可愛らしいわんちゃんから頂けます。

f:id:tourabu-purei-nikki:20171013133627p:plain

親子なのかな!? めっちゃかわいいぃ(´ ꒳ ` )

おみくじは大吉でした!!!

ここまで頑張ったワイへ、神様からの御褒美かな? ありがたや~。

御本宮までたどり着いた猛者だけが授与される、幸せの黄色いお守りもいただけました。

本来であれば、ここから奥社、白峰社を目指すのですが、先の台風で参道が通れなくなってしまったそうで、参拝できないとのこと。

御朱印や天狗守りも御本宮でいただくことができます。

ちょっと残念ですが、「今はその時期じゃない、また次回来てね!」って神様が言ってるんだなぁ~と思うので、次の青江展示の時にでも再チャレンジするつもりです。

御本宮でゆっくりさせて頂いた後は、下向道を下って帰ります。

ここもまた急角度なんだなぁ・・・。

転ばないように手すりを掴み、一歩ずつ確実に踏みしめながら下ります。

お、大きい建物があって開けた場所に出たなぁ、と思ったら、先ほど休ませていただいた旭社でした。

下りは割とあっと言う間な感じです。

道順とか距離が分かってるから、登りより気持ち的にも楽な感じ。

そして、登り時にはスルーした資生堂パーラー神椿で、念願の一服です!

f:id:tourabu-purei-nikki:20171013144506p:plain 桃のサイダー。

生の桃なので超フレッシュで美味い!!!!

桃の甘みと炭酸のシュワっと感が身体に沁みるのを体感しました。マジで。

f:id:tourabu-purei-nikki:20171013144746p:plain 名物の神椿パフェ!!

f:id:tourabu-purei-nikki:20171013144757p:plain

別角度からもパチリ。

ソフトクリームに載っている可愛らしいピンクと白の物体は「おいり」という名物のお菓子だそうです。

色や形から雛あられを想像して口に入れたら、一瞬でシュワっと融けて、ファ!?ってなります。

食感が雛あられと全然違う!!! めっちゃ美味しい!!!!

表参道まで戻った時に、お土産屋さんで思わず大量買いしてしまった・・・。

時間帯が良かったのか、店内は混雑もしておらず、ゆっくりと休むことが出来ました。

続いて向かったのは、宝物館。

f:id:tourabu-purei-nikki:20171013164942j:plain

f:id:tourabu-purei-nikki:20171013165008j:plain

何とも雰囲気のある建物ですなぁ(語彙力)

お目当てはコレ。

f:id:tourabu-purei-nikki:20171013165203p:plain

歌仙の由来になった三十六歌仙を観にきましたー。

ここまで来てもとうらぶ脳な自分に笑うしかない。。。

館内は、受付の方以外は誰もいない静かな空間で、しん・・・とした空間に美術品が並べられてる様は、まさに別世界。

これは中二病が炸裂しても仕方ないよね。

三十六歌仙額と模本を比べながら堪能し、美少年と牡丹が並ぶ掛軸図を愛で、リアルとんぼな前立の兜に驚かされ、躍動感と愛嬌溢れる百鬼夜行図に笑わされ、おどろおどろしい不動明王像に威圧されてきました。

美術品を堪能した後は、階段を下るのみ。

あれだけ苦労した登った石段も、あっけなく終わってしまい、無事に一段目まで帰還しましたー。

正味2時間半くらいかな。

凄く疲れたけど、やり遂げた感は半端ない。楽しかった!!!!

記念に、お土産屋さん併設の休憩所でうどんを食べましたー。

f:id:tourabu-purei-nikki:20171013192451j:plain

閉店間際だったからかなぁ。

あらかじめ茹でておいたうどんが残ってたって感じで、あんまり美味しくなかった・・・。

卵のてんぷらも、本来は半熟なんだろうけど、余熱で黄身が硬くなってた・・・(・ε・`)

 

↓↓↓よければポチポチっとお願いします↓↓↓

 にほんブログ村 ゲームブログ 刀剣乱舞へ